オリーブだよ全員集合~~~!!!
子ども地域食堂 ポパイ
子ども地域食堂 ポパイ
1/21 子ども地域食堂ポパイを開催しました。
今回は初めての試みでのりべんを手作りしました。(唐揚げ、ちくわ、白身魚フライは”お弁当のまつした”さんに頼みました)
来月もなにか作れないか考え中。
ボランティアに来てくださった皆様もありがとうございました。
11/19(土)子ども地域食堂ポパイを開催しました。
今回はさぷりさんにご協力いただきました。みんな大好き唐揚げや、たまごなどなどとても美味しそうなお弁当でした。
雨の中お手伝いいただいたボランティアの皆様もありがとうございました。終わるころにはきれいな虹がかかっていました(^▽^)/
来月のポパイは12/17(土)です。
9/17 子ども地域食堂ポパイ
今回は鶴の屋さんにご協力いただきました。
熊本県海水養殖漁業協同組合さんよりご支援いただいたタイの切り身をおかずにしてもらいました。
ポパイではイベントも実施し、大人から子どもまで楽しんでもらいました。実施にあたりたくさんのボランティアさんにご協力いただきありがとうございました
7/16 ポパイ
7/16に14回目のポパイを行いました。
今回のお弁当は幸町にあります、『ナポレオン』さんにご協力いただきました。また、開催に際してたくさんの支援を頂きました。
ご支援いただいたみなさま、ポパイにボランティアとして参加してくださったみなさま、ご利用のみなさまもありがとうございました。
次回開催は8/20(土)です。
受付開始は8/15(月)の正午からです
4/23(土)に陶芸教室を開催しました。
地域の皆様にご利用いただき多世代交流の場となりました。
講師の先生もわかりやすく説明してくださいました。
完成がとても楽しみです。
4/16に子ども地域食堂 ポパイを開催しました。
今回は九庵さんにご協力していただき、とてもおいしそうなお弁当ありがとうございました。
また、
今回もたくさんのボランティアの方に参加していただきました。
近所のお子さんもお弁当の袋詰めや受け渡し、近所への配達などたくさんお手伝いをしてくれました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
1月15日に子ども地域食堂ポパイを行いました。
コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかり行い、接触を最低限に抑え、短時間での開催となりました。
お弁当はタブールさんボリュームたっぷりのお弁当に「子供が喜びます。」の声が飛び交っていました。
今回もたくさんの方のご協力により盛り上がりました。毎回お手伝いしてくださる方に加えて、法人内の『お役に立ち隊メンバー』、児童発達支援センターにこにこの子ども達。地域の学生さんなどなどご協力いただきありがとうございました。
コロナが落ち着いたらまたイベントを企画しますね
12/18 子ども地域食堂ポパイ
12/18に第7回子ども地域食堂ポパイが開催されました。
今年最後のポパイはさぷりさんのお弁当でした。
お弁当は唐揚げとこの時期にぴったりのおでん!!
朝早くから多くのお弁当ありがとうございました。
また、寒い中お手伝いいただいたボランティアの皆様、キッズボランティアの皆さんありがとうございました。
次回は1/15(土)に開催されます。
申し込み:1/4(火)10:00
締め切り:1/13(木)10:00
規定数に達し次第締め切らせていただくことがあります。
ご了承ください。
11/20 子ども地域食堂ポパイ
11/20(土)に第6回子ども地域食堂ポパイが行われました。
今回は九庵さんのご協力により子どもから、高齢者の方まで「美味しかった」と感想をいただきました。
また、たくさんの方からの支援を頂き皆さんに喜んでいただけました。ご支援、お手伝いしていただいた皆様、利用していただいた皆様ありがとうございました。
【次回開催 12/18(土)】
予約申し込みは12/6(月)~12/16(木)までとなっております。
150食に達し次第、受付を終了させていただきます。ご了承ください。
【子どもだけ食堂】
8/7 子どもだけ食堂を開催しました。
子ども地域食堂とは別に子どもだけを対象とした食堂です。
お持ち帰り限定でホットサンドをつくりました。
スタッフの好みで普通のホットサンドから新発明のホットサンドまで。
子どもだけ食堂は長期休暇に行います。気になる方はスタッフまで。
【子ども地域食堂 ポパイ】
・7月17日土曜日 11:00~13:00
子ども地域食堂 ポパイ&フードパントリー開催しました。
今回は曽木の瀧さんのご協力によりボリュームたっぷりのお弁当となり、子どもたちから、高齢者の方まで「おいしかった」と、感想をいただきました。倍に近い増数受けていただき感謝申し上げます。
・今回もふれあいセンターさんやボランティアさんに助けていただきながらの開催でした。地域の方に支えられていると日々実感します。
・フードバンク熊本様、子ども食堂ネットワーク様のご協力により、フードパントリーも同時開催。皆さんから喜んでいただけました。
今回来られなかったご家庭には、随時お届けします。お待ち下さいね。
【次回開催は8/21】
予約申し込みは8/9(月)~8/19(木)までに変更いたします。お早めにお申し込みください。
6月19日土曜日
子ども地域食堂 ポパイ
第一回子ども地域食堂 ポパイを開催いたしました。
皆さんのおかげで無事に終えることが出来ました。
暑い中来てくださった方、お手伝いしてくださった方ありがとうございました。
次回開催は7/17です。
2021年4月1日 オリーブの木に新たにスタッフが1名加わりました。
本日より1名スタッフを増員して運営にあたります。
社会福祉法人 光明童園
子どもたちの幸せのために
オリーブの木
〒867-0021
熊本県水俣市平町2-25-1
電話 :0966-83-9412
FAX : 0966-83-9418